文化祭企画作品集1
ピクセル壁画「情報コースの肖像」
北淀高校第34回文化祭最優秀作品。3年1組と5組(情報コース)が共同で出展。ホームルーム10時間以上使った人海戦術と、1ヶ月間の放課後作業によってできた力作。イヤになるほどの作業量を全員で手分け、協力して完成させた作品です。縦8メートル、横11メートルの巨大壁画で、北淀高校32期生3傑作の1つ。
材 料 いろ紙・模造紙・のり
大きさ 11m×8m
色 数 12色(パソコンで減色)
費 用 7,000円くらい。(2クラス分の予算の4分の1でできました。)
絵(写真)の情報量 2,273,600
{400(ピクセル)×294(ピクセル) +800(ピクセル)×56(ピクセル)}×14(色)
特 長 作品の仕上がり以上に、制作者(クラスの生徒)の感動があります。






ピクセル壁画「守北1年4組の肖像」
守口北高校第22回文化祭最優秀作品。集合写真を一年生が1クラスで出展。作業を通じで集中力も上がり、また結果として1年間の行事の中でもクラスのチームワークを最も盛り上げるものになりました。並行して行った合唱コンクールでも優勝するなどいい行事となりました。
材 料 いろ紙・模造紙・のり
大きさ 11.5m×7.7m
色 数 12色(パソコンで減色)
費 用 15,000円くらい。
絵(写真)の情報量 2,273,600
460(ピクセル)×308(ピクセル)×8(色)
特 長 作品の仕上がり以上に、制作者(クラスの生徒)の感動があります。







