福島県喜多方市立塩川中学校文化祭「蒼煌祭」作品
★LIMIT OF YOUTH★〜楽しくなければ蒼煌祭じゃないぢゃん〜

その中でも、ビッグアート係は気合いが入っていました。「昨年以上のものを!」「これ以上ないMAXレベルのものを!」と、企画の段階から、係長を中心に意欲を燃やしていました。
地域の方との共同作業も、だいぶ浸透してきました。市役所、教育委員会、美術協会、チラシを見て参加してくださった方々、デイサービスセンター、もちろん保護者の方々も、昨年以上に協力してくださいました。
全校生徒 359名
全職員 30名
保護者・地域の方・出張ビッグアート参加者 148名
総人数 537名で作り上げたビッグアートです。
今回のビッグアートは、「Limit of Youth」青春の限界に挑戦する、3年生の姿を描きました。部活動での3年生の姿を、全ての部を網羅して写真をコラージュし、原画としました。背景には、青空の下の塩川中学校の校舎が、私たちを支える大地として姿を見せています。
たくさんの思いを載せたビッグアートがその姿を見せると、会場からは大きな拍手と歓声が起こりました。今年は方眼のマス目を9mm設定し、その精度を上げました。昨年以上に、原画の雰囲気が再現され、見応え十分の作品になったと思います。(9mm方眼にしたことで、制作は困難を極め、予定していた全校制作の時間は大幅に延長されてしまいました…。) 完成まで、苦労の連続だったこの作品。その後、町文化祭にも出品し、地域の方にもご覧いただきました。塩川中学校での学校行事、卒業式や離任式、入学式の会場を飾ってくれています。制作に携わってくださった多くの方々に、心から感謝しています。