高知県立高知追手前高等学校吾北分校文化祭作品
★坂本龍馬★

全校生徒58名で爪楊枝壁画の制作に初挑戦しました。1人45cm×45cm・厚さ1cmの発泡スチロールを2枚!!1枚当たり爪楊枝の数は2025本!!2枚あわせて4050本を担当しました。
壁画に使用する爪楊枝総数『約24万本!!』この膨大な量の爪楊枝に白黒の色づけ作業から始まりました。夏休み前、全校生徒による体育館での作業が一日中続きましたが、それでも終わらず…全部を着色するまでには数日間かかり、思った以上に大変な作業となりました。全校生徒に夏休みを利用して担当パーツを仕上げてもらい、二学期早々に最終チェックをおこないました。そして「爪楊枝で本当に壁画ができるのか?」という不安の中で全パーツを組み合わせました。全員のパーツが合わさった時は、とても感動して鳥肌が立ちました。
壁画の大きさは縦6m50cm×横4mにもなり、全国でも最大級の爪楊枝壁画じゃないかなぁ!?と思っています。みんなが一生懸命刺して完成した爪楊枝壁画…協力の大切さや一人一人の力の大きさを改めて知ることができました。
全校生徒が一つのことに取り組んだ作品です。私たちの学校の団結力の強さを実際に感じとってください。「分校の夜明けぜよ……!!」
文化祭実行委員長 3年 K・K
作品データ

高知県立高知追手前高等学校吾北分校生徒会
爪楊枝点描画
400×650(ピクセル)×2(色)