沖縄県浦添市立浦添中学校文化祭作品
★マトリックス★

クラスで何かやりたい、文化祭で巨大壁画をやってみようと持ちかけました。みんな最初は乗り気ではなく、「えーやるの??」と言う声の中始まって、あれよあれよという間にできてしまいました。下書き1時間、色塗り1時間、修正1時間で壁画自体は3時間で仕上げることができ、体育館に飾るのに1時間かかったのをあわせると4時間で仕上げることができました。作成途中では説教もしてしまうこともありましたが、みんな最後まで協力してくれたのですばらしいものができ、みんなの集中してやる姿に担任としては大感激!!でした。
生徒の感想
最初は壁画をやるのはいやだったけど、やってみるとても面白かったです。出来上がったときはとてもうれしかったです。またみんなで作ってもっと凄い壁画を作りたいです。(M.I)
壁画をつくってみて最初はマトリックスの絵になるのかなあと思っていました。だけど作っていくうちにどんどんマトリックスの絵ができていきました。完成したときはとてもうれしかったです。(R.H)
自分は壁画を作って最初はほんとに作れるのかなあと思ったけど、作っていくうちにだんだん楽しくなってきて、完成するともう終わり??見たいな感じでとても楽しかった。また今度はマトリックスじゃないやつをつくりたい。(M.T)
自分はあんなにうまくできると思ってもいなかったし、あんなハッキリした顔(絵)にもなると思っていなかったからびっくりした。(S.Y)
壁画は生まれて初めてやったけどこんなにうまくできると思わなかった。またやりたい。(T.Y)
教室で完成したときには「見えなくもないえけど、微妙な感じ・・」とか思っていたけど体育館で飾ったときをみたら「すごい」と思ってびっくりしました。(A.I)
作品データ

沖縄県浦添市立浦添中学校1年4組
モザイク壁画