滋賀県立甲西高等学校文化祭「阿星祭」作品
★All For One! One For All!★

模造紙90枚、縦6.3m、横11.25mの大きな作品です。折り紙を64等分した1辺1.875cmの正方形を、方眼付き模造紙にコツコツ貼っていきました。準備時間が短く(実質9日間)、あきらめかけた時もありましたが、黒板に書かれた○枚/90枚の数字が増えることと、どんな壁画になるかを楽しみに、1人1人が頑張り抜きました。放課後も、土日も教室は熱気に包まれていました。
文化祭1日目は台風が通過、あいにくの雨と強風のため披露することができませんでした。(そのため補強する余裕が・・)そして2日目、願いが通じたのか最高の天気に恵まれました。早朝から屋外でパイプを通し、1時のつり上げに備えました。が、つりあげ20分前にまたハプニング、パイプのジョイント部分が中で抜けてしまったのです。最後までヒヤヒヤしましたが、予定の時間には多くの注目をあびる中、吹奏楽部のファンファーレと共に見事つりあげに成功。中庭に巨大な壁画が登場し、大きな拍手を受けました。3時間ほどの展示になってしまいましたが、展示部門で1位。1年2組40人にとって忘れられない思い出になりました。
