長野県上田染谷丘高等学校文化祭「染谷祭」作品
★神奈川沖浪裏★

制作を振り返って・・・
モザイク壁画は中学のときに作った経験があるため作り方の大体の工程は分っていましたが、モザイクを作る前の準備がとても大変でした。作った経験といっても計画や準備をしたわけでは無かったので計画から準備までをするのはとても大変でした。
文化祭2週間前ぐらいにすべての準備が終わり、みんなに貼り付け始めてもらいました。みんなが予想以上に頑張ってくれたので、貼り付けの作業は文化祭の一週間前ぐらいに終わりました。
そして次は組み立ての工程、クラスの人のほとんどが遅くまで残って組み立ててくれましたが前夜祭の日には完成にあと一歩というところまでしかできませんでした。そして当日の朝、早くから来て組み立ての作業をしてくれる人がいて本当に助かりました。
そしていよいよ展示場所へ持っていき上に上げ始めました。強い補強をしていましたがやっぱり途中で紙が破れたりしないかなどを、心配しました。それも杞憂だったようで、しっかり飾れました。
そして展示物部門で金賞を取れて本当にうれしかったです。とても心に残る文化祭になって良かったです(クラス代表K・S)。